Pleasure Way
プレジャー・ウェイ
TOP > プレジャーウェイ
街乗りで旅乗りで、行く道全てに快適と満足を。
プレジャー・ウェイは、カナダの名門コーチビルダー・プレジャー・ウェイ社の職人が造り上げる最高級品質のクラスBモーターホームです。熟練の職人達の技術が光る家具類の丁寧な造り、質感のある木材は、贅沢で落ち着いた室内空間を演出。余裕の室内高と、室内レイアウトがゆとりある室内空間を演出します。
日本でより使い良い車輌に仕上げるため、トレックスバージョンとして足回りの強化と室内の細部に渡る改良を図り提供しております。
プレジャー・ウェイには、大きく分けて2タイプのボディラインナップがあります。スタンダードタイプのLexor(レクサー)とワイドボディのExcel(エクセル)です。更にTD、RD、MP3、MP4の4タイプのフロアープランをご用意しています。使う人、そして使い方によって合計8つのバリエーションです。
コンパクトながら抜群の居住性、収納力。
クラスCよりもコンパクトなサイズでいながら、レイアウトを工夫することで、ゆったリとした開放感、抜群の居住性を確保しています。
また、バンモーターホームの弱点である収納スペースの少なさは、ボディ形状からもはや宿命とも言えるかもしれません。しかし、その限られたスペースの中でより多くの居住スペースを確保するため、収納スペースも工夫しています。
-
フロントリビングスペース
運転席、助手席を回転させることで、フロント部分もダイニングスペースとして活用。 -
使い勝手の良いキッチン
シンク、2口コンロを装備したキッチン。調理スペース、収納スペースも充分。ひとりが料理で立っていてもすれ違える動線を確保しています(Excel)。 -
デザイン性に優れた収納
扉の中は、多目的収納棚。ビルトイン式のコーヒーメーカーを設置(コーヒーメーカーはオプションです)。 -
ワードローブ
コートも納まる大きなクローゼット。長い旅にも安心の容量です。 -
ベッドルーム
ツインベッド、キングサイズにもなるリアベッドルーム。ベッド下部分には、収納スペースがあり、着替えなどを入れておけます。 -
シャワー・トイレスペース
シャワー、洗面、トイレを機能的に配置。窓からの光が差し込み、明るいスペースとなっています。 -
リア収納
リアゲートを開けた収納。ゴルフバックも収まる充分なスペースで長尺物も収納できます。 -
外部収納(Excel)
車輌側面の外部収納は、汚れ物、濡れ物等を入れておくのに大変便利です。
快適性・走行性の違い
街乗りに最適なクラスBモーターホーム。もちろん旅する車として日本の道路事情を考慮した足廻りの強化がなされています。長時間の運転も快適なものにしていただくため、トレックスバージョンは標準仕様で対応しています。
-
快適で力強い走り
●245馬力5.9L V8マグナムエンジン
●ビルシュタインガスショック
●後輪車軸左右エアバックサスペンション
●特注ステアリングセーフティーダンパー -
充実の標準装備
●サイドオーニング
●2.8kwジェネレーター(オナン社製)
●9100BUTルーフエアコン
●スクリーンパッケージ -
その他仕様
●100Vに対応
●ウォーターエイドヒートエクスチェンジャー
●貯湯式温水ボイラー
●FFクリーンヒーター

戸川より一言:
プレジャー・ウェイは1993年に日本デビュー。
以来、使いやすさと快適性をテーマに、プレジャー・ウェイ社と話し合い、順次改良を加え、日本市場で成長してまいりました。
デイリーユースも、アウトドアユースも、どちらにも最適にお使いいただけるクラスBモーターホームをお探しなら、「プレジャー・ウェイ」をご検討ください。購入をお考えの方は、お電話(042-703-0817)またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。売却のご相談も承っております。